2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム 腰痛の原因『筋肉の緊張』 先日、犬のマロニーをカットしてもらいました。 可愛く仕上がってますね。 こんなの付けられて可哀想と思いつつ 可愛いって思っちゃいます。 そこまで、嬉しそうではないですね。笑 顔が緊張してます。ごめんね。 本題ですが、腰痛 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム ストレッチで柔らかくならない理由〜硬さには種類がある〜 身体が硬いと怪我しやすくなり、痛みも感じやすくなります。 腰痛を抱える方の多くが『身体の硬さ』を自覚されており ご自身でストレッチなどを行なっています。 定期的にストレッチができるのは簡単そうで、実は大変ですよね。 それ […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 休養 寝不足で腰が痛くなる こんにちは。トレーナーの佐々木です。 広島市内の市民球場跡地で少し前から鶏フェスタ?みたいなのが開催しているらしいです。 お客様からの情報で調べてみたら様々なビールや唐揚げなどが食べられるみたいです。 お酒は飲めないです […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム 足のケアしていますか? こんにちは。トレーナーの佐々木です。 毎日はしていませんが 最低でも脚を鍛えるときは足のケアをしてます。 どんなことをしているのか。 足を手でほぐしたりするマッサージと 足の指を動かす運動を 僕の中でケアと考えてます。 […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム お酒を飲むなら摂取したいビタミン こんにちは。トレーナーの佐々木です。 僕はお酒を飲めません! すぐに顔が赤くなって、喘息持ちの影響か度数が強いお酒を飲むと息苦しくなりそうです。 そんな僕でもYouTubeで流れてくるハイボールを美味しそうに飲む人に憧れ […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム ずっと立っていると腰が痛くなる こんにちは。トレーナーの佐々木です。 腰が痛くなる状況として多いのが 『立っているとき』です。 そもそも、姿勢が悪かったり 立ち方が悪いと腰が痛くなります。 それでも座っているときの方が 腰への負担はあります。 そういう […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム 筋トレで負荷を上げる前に大切なこと こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。 筋トレをするなら 必ず徐々に負荷を上げないと 筋肉は増えたり、筋力はアップしません。 どの程度まで筋肉を増やすのかは 目的によって変わると思いますが 筋力が必要であれば 必ず『負荷 […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム 身体のメンテナンスはしていますか? こんにちは。佐々木拓です。 僕は週2回〜週3回トレーニングしています。もちろん、出来ない週もあります。 そんな中で 日常生活や筋トレを頑張りすぎて知らないうちに身体が疲れていたりします。 なんとなく違和感を感じたら『身体 […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム 姿勢は変えられるけど… こんにちは。トレーナーの佐々木です。 腰痛など痛みを抱える方を見てきて思うのは 『姿勢』の重要性です。 なぜなら、 姿勢が整うだけで 痛みが消えたり、今より楽になるからです。 私が姿勢改善で用いる主な方法は 運動なので楽 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム 身体の土台は作ってますか? こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。 腰痛や膝痛などの痛みを改善するためには 『土台』が重要になっていきます。 特に運動で痛み改善をするには まず『軸』を作る必要があります。 マッサージやストレッチという方法であれば […]