コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島 パーソナルトレーニング アビリティ

  • HOME
  • はじめての方
    • 活動場所
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • アビリティ 5つの特徴
  • 料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム

姿勢を意識し過ぎるとかえって歪む

こんにちは。トレーナーの佐々木です。腰痛などの痛みを抱えていたり、健康志向の高い人は『姿勢』を気にすることが多いと思います。 『正しい姿勢』の基準はあるのでそこから外れてしまうと問題が起こります。 そのため正しい姿勢を作 […]

2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 休養

腰痛は2日以内に気にならなくなる。

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 数ヶ月前から犬と寝ることがあります。 名前はマロニー。あと数ヶ月で2歳です。 基本的に一緒に寝ないのでたまに寝ると僕とマロニーは寝不足気味です。(奥さんは何故か爆睡できるみたいです。 […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 痛み

股関節を整えると立ちやすく歩きやすい

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 股関節に不具合を抱えている方は多いと思います。変形性の症状があって問題がある方もいれば、そういう診断はされていないけど調子が悪い方もいます。 股関節の問題は日常生活にとても関係します […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 ルネサンス広島東千田

パーカッシブストレッチは思ったよりもいい!

こんにちは。トレーナーの佐々木です。ルネサンス広島東千田24ではパーカッシブ&ストレッチというサービスが開始されました。 セラガンというマッサージガンとは少し違うツールで身体をほぐしていくものです。 普通のマッサ […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 痛み

腰痛持ちで股関節が痛い原因と対策

こんにちは。トレーナーの佐々木です。腰が痛い人は『股関節痛』の症状もあることが多いです。 股関節の痛みといっても今回は『足の付け根』の痛みに関係する内容です。 太ももの前側でも股関節の横(外側)でもなく 膝を抱えたときに […]

2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 ルネサンス広島東千田

ルネサンス広島東千田24の体験がお得に!

こんにちは。トレーナーの佐々木です。ルネサンス広島東千田24内のマシンがリニューアルしたと言うことで ルネサンス広島東千田24の体験料が1,100円→550円で受けられます。 期間は11/19(火)まで。 詳細はルネサン […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 痛み

膝が痛くなる原因と改善方法

こんにちは。トレーナーの佐々木です。腰痛と同じくらい困っている方が多いと思われる『膝痛』について簡単に原因と改善方法を紹介します。 腰痛もですが、原因を1つに絞るのは難しく様々な理由によって痛みが起こります。 その中でも […]

2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム

ストレッチしても柔らかくならないときは…

こんにちは。トレーナーの佐々木です。筋力と柔軟性のバランスが正しい姿勢を作ります。 筋力アップには筋力トレーニング。柔軟性アップにはストレッチ。 筋トレは頑張ることである程度の筋肉が増えて、筋力がアップします。 柔軟性も […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 事例

手術はなるべく避けたい!

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 腰痛の原因や症状によって手術を選択するしかないことがあります。 腰以外にも股関節や膝なども同様です。 しょうがないこともありますが、『なるべく手術は避けたい』と言われる方は多いと思い […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 sasakitaku0326 ブログ

その筋トレはあなたの目的に合ってる?

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 先日、ベストボディーやフィジークなどの大会に出るトレーナーの方と話す機会がありました。 いろんな大会で1位をとっている凄い方です。 そのトレーナーのトレーニング量は凄まじく 例えば、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

冷えを和らげる3つの視点〜運動・栄養・休養〜

2025年11月23日

サプリメントの怪しい話

2025年11月16日

レントゲンで見えた変化〜1年前と現在〜

2025年11月9日

静岡旅行に行ってきました

2025年11月2日

運動効率を高める〜休養と運動の判断基準〜

2025年10月26日

走り始めて10分後に膝が痛くなる原因と改善法

2025年10月19日

姿勢やバランス感覚は変えられる?〜改善のための3つのポイント〜

2025年10月12日

腰痛改善に効果的なストレッチ3選〜旅行や日常生活を快適にする方法〜

2025年10月5日

「運動しているのに腰が痛い」その理由、知っていますか?

2025年8月22日

腰痛の原因は人それぞれ。でも、まず整えてほしい2つのこと。

2025年5月24日

カテゴリー

  • ブログ
  • 事例
  • 健康コラム
    • 休養
    • 姿勢
    • 栄養
    • 習慣
  • 活動報告
    • トレーニングジムコモド
    • ルネサンス広島東千田
    • レンタルスタジオ
  • 痛み
    • 股関節の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 首の痛み

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

最近の投稿

冷えを和らげる3つの視点〜運動・栄養・休養〜
2025年11月23日
サプリメントの怪しい話
2025年11月16日
レントゲンで見えた変化〜1年前と現在〜
2025年11月9日
静岡旅行に行ってきました
2025年11月2日
運動効率を高める〜休養と運動の判断基準〜
2025年10月26日

アーカイブ

  • 2025年11月 (4)
  • 2025年10月 (4)
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (17)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (2)
  • HOME
  • はじめての方
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • アビリティ 5つの特徴
  • 料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ

Copyright © 広島 パーソナルトレーニング アビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • はじめての方
    • 活動場所
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • アビリティ 5つの特徴
  • 料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP