扁平足と腰痛の関係

こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。

『扁平足』って聞いたことはありますか?

通常の足には土踏まずという隙間がありますが

何らかの影響で隙間がなくなった足のこと。

腰痛とは関係なさそうですが

隠れた腰痛の原因です。


ただ、扁平足が改善するまで

長い時間がかかるので

扁平足と腰痛の関係を実感するのは

少し大変かもしれません。


『繰り返す腰痛を本当に改善したい!』

と思うなら

扁平足改善に取り組むべきです。


『腰が痛くなったらその都度、改善する。』

というような感じであれば

そのままでもいいかもしれません。


私としては

余裕があれば扁平足は改善しておくべき。

だと考えています。

扁平足と腰痛の関係を確認

扁平足になると

O脚やX脚になります。

このような脚の歪みは

骨盤の歪みを作ります。

骨盤が歪めば

背骨も歪みます。

身体は繋がっているので

どこかが歪むと連鎖を起こします。

こういった理由で

扁平足になると

腰が痛くなる可能性があります。

人間と猿の違い

人間は真っ直ぐな綺麗な姿勢を作れます。

猿は真っ直ぐな姿勢にはなれません。

骨格だけを見ると面白い違いがあります。
(そう感じるのは私だけかも笑)

人間にはあって、猿にはないもの。

それが『土踏まず』です。

土踏まずが進化の過程で作られたから

二足歩行になり、骨盤の形が変わり、

お尻の筋肉が発達して背骨がS字になった。

と言われています。

つまり、土踏まずがなくなると

猿のような姿勢になってしまうということです。

腰痛から話がそれたかもしれませんが

土踏まずがなくなると

膝が曲がって、腰も、背中も曲がって

見るからに腰が悪くなりそうです。

腰だけじゃなくて、膝にも悪いですし

歩くことに問題が発生します。

ちょっと大袈裟かもしれませんが

扁平足のような足の歪みは

普通の生活に問題が発生していきます。

だから、扁平足は

改善しておくべきだと考えていますが

地道で、根気が必要です。

扁平足改善

扁平足改善で大切なのは

足首や足の指をとにかく動かす!です。

基本的に足がつらなければOKです。

足裏や指がつるなら注意が必要です。

続けていけば少しずつ

足の指が動くようになります。

つらなくもなります。

改善しておいて損はないので

地道に頑張りましょう。