運動は慢性腰痛に効果がある。

以前の腰痛対策として一般的な方法は『安静』でした。
その理由としては原因がよくわからなかったからだと思います。

最近になって腰痛のメカニズムが判明し始めて
慢性腰痛には『運動がいい』というものになってきました。

もちろん、原因がありすぎて断定できないこともあります。

そんな中で、

日本整形外科学会の日本腰痛学会によって作成された
『腰痛診療ガイドライン(2019)』で運動は慢性腰痛改善に強く推奨されています。


改善しない腰痛があるなら『運動』は必ず助けになります。

取り敢えず、身体を動かしてみるだけでも効果を実感するはずです。

仮に効果を感じなかったり、悪化してしまった
また、悪化するのが怖い場合は専門家のもとで運動を行うといいと思います。


個人的に、腰痛改善に重要なものは

姿勢と身体の使い方

だと考えています。

どちらかというと姿勢より使い方が大切です。


腰痛の原因を探るときに筋肉や骨、内臓のチェック、関節可動域のチェックなどはすることがあっても
動きのチェックってあまりしないと思います。

実際に腰痛の方を確認していくと姿勢の歪みと同時に動き方に問題があります。

座るとき、立つとき、歩くとき、何気ない動作が通常とは違います。

腰痛の原因を探したり、施術を受けたりするときに
『寝たまま』だと本当の原因は見つかりにくいというのが僕の意見です。

また根本的な改善も難しいと感じます。



やはり、運動も取り入れることで本当の改善が行えるかなと僕は考えているので
パーソナルトレーナーとして運動を行いながら腰痛改善をサポートしています。