コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島 パーソナルトレーニング アビリティ

  • HOME
  • はじめての方
    • 活動場所
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • アビリティ 5つの特徴
  • 料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 痛み

腰痛を和らげる『筋膜ほぐし』

こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。 前回のブログでメンテナンスの話をしました。 そのときに、 『筋膜や筋肉をほぐしたり 関節を整えると気持ちがいい』 と紹介しています。 今回はその中で登場した 『筋膜』 この話を少し […]

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム

身体のメンテナンスはしていますか?

こんにちは。佐々木拓です。 僕は週2回〜週3回トレーニングしています。もちろん、出来ない週もあります。 そんな中で 日常生活や筋トレを頑張りすぎて知らないうちに身体が疲れていたりします。 なんとなく違和感を感じたら『身体 […]

2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 痛み

『呼吸』で腰痛が軽減する

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 FODで動画視聴を始めたら雑誌読み放題も含まれていてびっくりです。 これまで雑誌ってあまり読んだことがなかったので最近、読み始めてます。 読んでいるといっても超流し見ですけどね。 そ […]

2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 事例

症状は一緒なのに、原因が違う

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 先日、『肩の痛みが気になる』という人が 2名いらっしゃいました。 腰痛改善専門ですが 膝や肩など様々な痛みを抱えた方の話を 聞く機会が増えましたね。 身体は繋がっていて連鎖するので […]

2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 痛み

夕方から腰が痛くなる

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 腰が痛くなるタイミングには波がありますが 人によっては『夕方』から痛くなることも。 一概には言えませんが 夕方から腰が痛い場合の原因の1つに 『インナーマッスルの弱化』があります。 […]

2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム

姿勢は変えられるけど…

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 腰痛など痛みを抱える方を見てきて思うのは 『姿勢』の重要性です。 なぜなら、 姿勢が整うだけで 痛みが消えたり、今より楽になるからです。 私が姿勢改善で用いる主な方法は 運動なので楽 […]

2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 sasakitaku0326 ブログ

城崎温泉で『初めての体験』がたくさん出来ました

こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。 先日、初めて城崎温泉へ行ってきました。 7つある外湯には時間の関係で 5つしか入れませんでした。 夜ご飯を食べてから向かったので 外は非常に寒く、 数百メートルの移動が大変でした。 […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 健康コラム

身体の土台は作ってますか?

こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。 腰痛や膝痛などの痛みを改善するためには 『土台』が重要になっていきます。 特に運動で痛み改善をするには まず『軸』を作る必要があります。 マッサージやストレッチという方法であれば […]

2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 sasakitaku0326 ブログ

『やっているつもり』に注意

こんにちは。トレーナーの佐々木です。 私が活動しているルネサンス広島東千田24の トレーナーに毎月、勉強会をしています。 機能解剖学や栄養学など 基本を中心に勉強会をしています。 もう少しで2年になります。 最初と比べる […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 sasakitaku0326 ブログ

片足で椅子から立てますか?

こんにちは。トレーナーの佐々木拓です。 最低限の筋力を維持することは 日常生活を送る上でとても重要です。 筋力が低下してしまうと 主に3つの問題が起こります。 ①移動の制限 下半身の筋力低下に伴って歩くことが難しくなるか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

冷えを和らげる3つの視点〜運動・栄養・休養〜

2025年11月23日

サプリメントの怪しい話

2025年11月16日

レントゲンで見えた変化〜1年前と現在〜

2025年11月9日

静岡旅行に行ってきました

2025年11月2日

運動効率を高める〜休養と運動の判断基準〜

2025年10月26日

走り始めて10分後に膝が痛くなる原因と改善法

2025年10月19日

姿勢やバランス感覚は変えられる?〜改善のための3つのポイント〜

2025年10月12日

腰痛改善に効果的なストレッチ3選〜旅行や日常生活を快適にする方法〜

2025年10月5日

「運動しているのに腰が痛い」その理由、知っていますか?

2025年8月22日

腰痛の原因は人それぞれ。でも、まず整えてほしい2つのこと。

2025年5月24日

カテゴリー

  • ブログ
  • 事例
  • 健康コラム
    • 休養
    • 姿勢
    • 栄養
    • 習慣
  • 活動報告
    • トレーニングジムコモド
    • ルネサンス広島東千田
    • レンタルスタジオ
  • 痛み
    • 股関節の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 首の痛み

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

最近の投稿

冷えを和らげる3つの視点〜運動・栄養・休養〜
2025年11月23日
サプリメントの怪しい話
2025年11月16日
レントゲンで見えた変化〜1年前と現在〜
2025年11月9日
静岡旅行に行ってきました
2025年11月2日
運動効率を高める〜休養と運動の判断基準〜
2025年10月26日

アーカイブ

  • 2025年11月 (4)
  • 2025年10月 (4)
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (17)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (2)
  • HOME
  • はじめての方
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • アビリティ 5つの特徴
  • 料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ

Copyright © 広島 パーソナルトレーニング アビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • はじめての方
    • 活動場所
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • アビリティ 5つの特徴
  • 料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP