ホームページをご覧いただきありがとうございます。
パーソナルトレーナーの佐々木 拓(ささき たく)と申します。
『どこへ行っても改善しなかった』
そんな方の“最後の砦”に。
姿勢と動きを整える運動とケアを組み合わせた
独自のメソッドで、身体を変えるサポートをしています。
このようなお悩みありませんか?
- 運動はしているのに、なかなか痛みがよくならない
- 病院で「異常なし」と言われたが、痛みや違和感が続く
- 筋トレやストレッチをしてもよくならない/悪化する日がある
- 朝起きた直後や動き始めがつらい、体が固まっている
- 立ち上がり、階段の上り下り、座りっぱなしで腰や膝が痛む
- 猫背/反り腰など、姿勢の崩れが気になる
- 痛みの波があり、何をどうすればいいのか分からない
- 旅行や趣味を痛みで我慢している
- 家事、育児で身体がボロボロに
- 「年齢のせい」と半ばあきらめかけている
このような多くの慢性的な不調は**「姿勢 × 動き」**を整えることで変化が生まれます。
あなたの身体に合った運動とケアで、“動ける毎日”を目指しましょう。
アビリティ5つの特徴

アビリティが向いていないかもしれない方
- 明らかな外傷、お医者さんの判断が必要そうな方
- 厳しい指導、徹底的な管理を求める方
- ムキムキを目指してがっつりトレーニングをしたい方
- かといって身体を全く動かしたくない方
- マッサージのように“やってもらうだけ”を期待する方
僕はトレーナーであって医師ではありません。
診断もできませんし、マッサージをしてはいけない立場です。
僕がお手伝いできるのは 「運動とケアで身体を変えて、毎日を楽にしていくこと」。
そのため、リハビリの段階ではなく、**“これから動いて変わりたい方”**に向いていると思います。
3ヶ月で変わる理由
①姿勢と動きの意識が変わる
運動とケアを組み合わせたことで筋力と柔軟性を同時に向上させ、感覚を研ぎ澄まします。
②姿勢と動きが変わりやすい運動強度
キツすぎず、ラクすぎない運動で負担から守る筋肉を活性化します。
③完璧ではなく、過程で痛みは和らぐ
姿勢が完全に整って、動きが完璧になってから痛みが軽くなるのではなく過程で和らぎます。

お客様の声

「腰痛が改善し、姿勢の意識も変わりました」
70歳・女性
できなかった動きが少しずつできるようになり、体の意識が変わってきました。姿勢が良くなったと周りからも言われるように。

「膝の痛みが軽くなり、階段や日常生活で不安が減りました」
56歳・女性
膝の痛みが随分と軽くなり、スクワットや階段、ウォーキング等で負荷のかかる動きへの恐れがなくなった。

「数ヶ月で変化を感じ、体重も減りました」
アカギ ユカリ様・女性
姿勢を矯正できるようになり、体重も3kg落ちて、産まれた孫もしっかり抱っこすることもできた。
プロフィール
パーソナルトレーナー 佐々木 拓(ササキ タク)
子供の頃は病弱で運動が苦手でしたが、筋トレとの出会いをきっかけに身体が変わりました。しかし、筋トレだけでは姿勢が歪み、痛みや不具合が生まれることを体感します。
それから「ただ鍛える」のではなく、姿勢と動きを整えることで痛みを和らげ、再び痛みが出ない身体作りを追求するようになります。
指導歴10年、これまでジムでの案内やパーソナル指導などを含め、延べ10,000名以上のサポート。現在は、痛みや不具合に悩む方を中心にサポートしています。

【資格】
adidas functional training trainer
ルネサンス認定トレーナー
オープンウォーターダイバー
【経歴】
元スイミングスクールコーチ
トレーナー向けセミナー講師
【過去のイベント】
・腰痛改善教室 ・猫背改善教室
・姿勢改善教室 ・呼吸機能改善教室
・セルフ骨盤矯正教室
・フェイスアップ教室
・トレーナー向けセミナー(毎月開催中)
活動場所
アビリティは、以下の5つの場所でパーソナルトレーニングを行っています。
ご都合やライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
- 1.ルネサンス広島東千田
- 会員制の大型スポーツクラブ。東千田公園の近くです。【公式サイト】
- 2.トレーニングジム コモド
- 非会員制。広島駅の近くです。【公式Instagram】

- 3.レンタルスタジオ バディ
- 非会員制。広島市内にあるスタジオです。【公式サイト】

- 4.オンラインレッスン(zoom対応)
- ご自宅からでも受けられるサポートです。

- 5.出張パーソナル
- ご自宅(広島市内)でパーソナルが受けられます。

よくある質問
-
運動経験がなくても大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。初心者の方こそ安心して始められるように、無理のない強度からサポートします。
-
痛みが強いときでもトレーニングできますか?
-
安全にできる範囲で運動とケアを行うと、トレーニング後に痛みが気にならなくなることもあります。でも、無理に行うことはありません。必要に応じて、医師の診断をお願いしています。
-
どのくらいで効果を実感できますか?
-
効果を感じるまでの期間は人によって異なります。早い方は1ヶ月ほどで、じっくり取り組まれる方は6ヶ月かかることもあります。多くの方は、約3ヶ月を目安に姿勢や動きの変化を実感されています
-
どれぐらいの頻度で通えばいいですか?
-
週1回または月2回をおすすめしています。これは痛みや不具合が和らぎやすい運動頻度です。
-
整体やリハビリとはどう違うのですか?
-
整体は外から整えてもらう受け身のケア、リハビリは医師の診断に基づく回復サポートの医療です。アビリティでは、運動とケアを組み合わせたことで痛みを和らげるだけでなく体力や身体機能の向上も目指せます。
ブログ
お問い合わせ
アビリティでは、公式LINEまたはメールフォームからご予約・ご相談を受け付けています。
「体験を申し込みたい」「詳しく話を聞きたい」など、どんなことでもお気軽にご連絡ください。
公式LINEでのご相談がおすすめです
登録特典として「〇〇PDF(例:腰痛改善セルフケアガイド)」をプレゼント。
チャット形式で、気軽にやり取りできます。予約や質問もLINEから簡単にできます。